スポンサーリンク
子供を保育園に預けて働いていると
子供が朝ぐずぐずしたり
イヤイヤ期で癇癪を起したりして
朝の準備が思うように進まなくて
仕事に遅刻してしまった
なんてことを経験している方は多いのではないでしょうか?
特に育休から復帰して
子供が1歳~2歳ごろで
ママ自身が仕事にも少し慣れてきて
子供も保育園に行くことに慣れてきて
復帰当初に感じていた緊張も少し緩んだ頃に多くなるじゃないかと思います。
私も子供の癇癪で仕事に遅刻したことがあるので、
この記事では
・子供のイヤイヤ対応で仕事に遅刻してしまった体験談
・遅刻しない為にやっている朝のぐずり対策 3選
・子供が朝ぐずった時のママの心の持ち方
についてご紹介しています。
子供の癇癪で仕事に遅刻してしまった私ですが、
今は子供の癇癪が原因の遅刻はゼロになっています^^
子供の癇癪が原因遅刻してしまって
自己嫌悪に陥ってしまったり
職場で肩身のせまい思いをするのは
もう終わりにしましょう^^
今まさに悩んでいる方はご参考になればうれしいです。
Contents
子供のぐずり・イヤイヤ期で仕事に遅刻してしまった
子供を保育園に通わせて仕事をしていると
朝、子供がぐずったり、イヤイヤ期で癇癪を起したりして
時間内に子供の支度が全然終わらなくて、遅刻してしまった!
という経験をされているママは多いと思います。
仕事に遅刻してしまったことで
職場では肩身の狭い思いをしたり、
こんなに子供を泣かせてまで仕事をしていいのかな。。。
と自己嫌悪になってしまう方もいるのではないかと思います。
体験談・子供のイヤイヤ対応で仕事に遅刻した経験
私も子供のイヤイヤ対応で仕事に遅刻したことがあります。
慣らし保育も無事終わって、職場に本格的に復帰してからちょうど1か月経った頃でした。
娘も1歳8か月になり、自我も強くなって、
イヤイヤ期に入り始めている時でした。
それまで娘は朝の支度や保育園の登園も
それなりにスムーズに行っていたのに、
ある日突然、朝起こしてからすごく不機嫌で
ものすごく大泣きして、朝の支度どころか
・抱っこされるのも嫌
・触られるのも嫌
・声かけられるのも嫌
という感じで部屋の床で仰向けになって癇癪を起こしていました。
それまで、娘のこんなに激しい癇癪は見たことがなかったので、
どうしたらいいのか分からず呆然としてしまいました。
「どこか具合が悪いのかな?!何でこんなに泣いているの?!ていうか、時間ない!遅刻しちゃう!どうしよう!!!!!」
と、とにかくパニックでした(笑)
私は日記のようなものをつけているのですが、
当時書いたものを見るとこんなことが書いてあって
子供のぐずぐず対応で遅刻をしてしまった私が
どんだけいっぱいいっぱいだったかが伝わってきます(笑)
この日はひとまず会社と保育園には遅刻することを伝えて、
何とか娘を落ち着かせて登園させて、私は大幅に遅刻をしました。
会社についてから当時の直属の上司には
「小さな子供がいて大変なことは分かっているし、
子供の体調不良とかは仕方がないことだから
フォローしてあげたいと思っているけど、
そういう大変な事は覚悟した上で復帰していると周りは思っているから、
今日みたいなことは周りからよく思われなくなるよ」
と言われました。
当時はこの言葉に私はすごく傷ついていました。
「こんなに1人で頑張っているのに、覚悟がないって思われているんだ。。」
とすごくショックでした。
(今読み返すと、上司が私のことを考えていって言ってくれているのが分かるんですが、当時はいっぱいいっぱいすぎてそんな風に思えませんでした^^;)
朝のぐずりとイヤイヤ対応3選。遅刻しないためにやっていること。
二度と同じことを言われないようにしなきゃ!と思って、
私なりに考えて色々試しました。
ひとまず当時から10か月以上経って
それ以降に朝ぐずられたことが原因で遅刻することは無くなりました!
やってみて遅刻しない為に効果があったことをご紹介します!
今までより早く起こす
ぐずりが酷い時期はいつもの時間より30分早く起こすようにしていました。
目が完全に覚めていない時は余計にぐずるので、
少しでも早く起こして目を覚ます時間に余裕を持たせるようにしました。
早く起こすことで、ぐずぐずさせてあげられる時間が出来て、
時間通りに登園出来る日もありますが、
ずっとぐずぐずが解消しないこともあるので、万能な方法では無いです。
ただ、早く起こしたほうが時間に余裕は出来ますし、
子供は起きてから30分くらいはぼーっとしてしまって
朝食も進まないことが多いと
保育園の先生に教えていただいたので
ギリギリに起こすよりは早く起こすことは絶対的におすすめです。
我が家は当時は通勤が遠くて、朝7時に家を出ないといけなかったので、
ぐずりが酷い時期は、娘を5時半頃起こしたりもしていました。
子供の準備を家で完璧に終わらせることは諦める
出かける時の身支度って基本的に家で終わらせるものだと思いますが、
子供がぐずっている時にその前提でやっていると、
永久に家を出れないので
子供の準備を家で完璧に終わらせることは止めました!
うちの娘は家だとぐずりが中々おさまらないのですが、
外に出ると最初はぐずっていても、
外の方が刺激が多くて気が紛れるようで、
ぐずってどうにもこうにも進まない時は、
娘の支度に必要なものをエコバックなどに入れて、
自分の荷物と娘の保育園の荷物を持って、とにかく家の外に出ます(笑)
娘はパジャマのままでもとにかく外に連れ出します。
娘は上は肌着一枚、下はおむつ姿のまま家の外に連れ出したこともあります(笑)
※当時は夏だったので薄着でも大丈夫!と連れ出しました
我が家はマンションなので、
マンションの廊下やエントランスや駐車場の端などで
お着替えをさせて
ごはんを食べさせて
お熱を測って
髪の毛を結んで
ていうのをやっています。
同じマンションの方に見られたりしますし、
そんな恥ずかしいと思われるかもしれないですが、
そんなこと言っていたら遅刻してしまうので、
周りの目は気にしないようにしています。
朝食は子供の好きなものを出す
子供の朝食は少しでもご機嫌になるものを出すようにしています。
娘は果物が大好きなので、朝食ではまず果物から出すようにしています。
ぐずりマックスだと大好きな果物でも、効果無い時はありますが
ちょっとしたぐずぐずの場合、これで気持ちを切り替えてくれることも多いです。
番外編:保育園で見かけた他のご家庭の様子
娘を保育園に連れて行く時に
他のご家庭の様子も少しみえるので、
保育園で見かけた他のご家庭の様子もご紹介します。
・パジャマを脱ぎたがらないので、パジャマのまま登園
・靴下を重ねて履くときかないので靴下2枚履いたまま
・自転車登園の場合、自転車に乗りながらパンを食べている
など、皆さん色々と苦労されているのを見かけました。
パジャマで登園など通っている保育園によってはダメと言われてしまうかもしれませんが、
娘の保育園の先生たちは
「あ、わかりましたー!!大丈夫ですよー!!」
と明るく受け入れてくれていたので、
保育園の先生はイヤイヤ期のこだわりなどには慣れているんだなと思いました。
我が家も娘が髪を結ぶのを嫌がって
ボサボサのまま園の入口まで行って
そこで結ぼうとしていたら
保育園の先生が「結んでおきますよ~^^」と言ってくれました。
子供はぐずるものだと思考を変える ママの心持ちが大事
他にも世の中のママさんは色々な方法を試されていると思いますが、
個人的に一番大事なのは「ママの心持ち」が一番大事だと思います。
ママとしては何とかご機嫌な状態で保育園に行かせてあげたいと思う、
だからぐずっている子供を少しでもご機嫌にしたいと思って
色々試すけど中々思うように効果が出なくて
更に色々調べて頑張ると思います。
私もそう思って、何とかぐずらせない方法を思考錯誤しました。
一時的に効果があるものもありましたが
慣れてしまうと効果が無くなってしまい
結局また今朝もぐずったまま。。。
なんてことを繰り返しています。
そうすると「子供をご機嫌で登園させてあげられないダメなママ」と
気づくと自分を責めて苦しくなってしまいます。
今度詳しく書こうと思いますが、
私は遅刻してしまった後にどうしたらいいのか
すごく悩んだで地域の保健士さんに相談をしました。
その時に保健士さんに言われた言葉が、
「保育園で楽しく過ごしていても
集団生活なので家にいる時よりは子供も
無意識のうちにストレスが溜まっているものなんです。
ストレスが溜まると大人は色々な方法でストレスを上手に発散できるけど
小さい子供の場合はその手段をもっていないので
泣くことでストレスを発散しているんですよ。
信頼しているママの前だから、泣いて、自分の中の感情をママにぶつけているんですよ
ママの前で沢山泣いて、自分の中に溜まっているストレスを減らしているから、
また保育園を楽しんで集団生活を頑張れているんですよ。
ママの前で沢山泣いたり・癇癪を起こせることは子供にとってすごくいいことだし、
ママの前で泣いて、保育園で楽しく過ごせていたらすごく上手に育っている証拠ですよ」
と教えてもらいました。
ママの前で泣くことはいいこと、
こうやって泣くことで子供なりに感情をコントロールしているんだな
と思ってすごく気が楽になりました^^
なので、その言葉を聞いてからは
無理に泣き止ませなくていい
これは子供が自分でストレスを発散しているんだ
仕事に遅刻しない時間内であれば沢山泣いて
癇癪を起こしていい。
許容できる時間を超えたらとりあえず泣いていても連れて行こう
と思えるようになりました。
慣れないうちは、泣かれたり癇癪を起こされるのが辛いし
それで仕事に遅刻しそうになることにストレスを感じて辛いと思います。
自分がしんどいという気持ちは否定せずに
徐々に気持ちを変えていければいいと思います。
まとめ 子供のぐずりには慣れるけど今でも時間はギリギリ!(笑)
一度遅刻してしまって以来、工夫して自分の心の壁を乗り越えて
今では子供のぐずりによる遅刻はしなくなりましたが、
正直言って、今でも朝は毎日ぐずってイヤイヤするのでバタバタしてます(笑)
それでも、朝のぐずりが辛くてどうしたらいいんだろうというのは無くなりました。
慣れるまでは本当にしんどいと思いますが、完璧を目指さずに力を抜いて頑張りましょう^^